
ブラントカット
基本的なカット(濡らして切る方法)と位置づけています。特にラインを出すのに優れています。考え方を簡単に説明すると点と点を結んで直線にして直線を組み合わせて面にしていく考え方です。ほとんどのスタイルをまずこの方法でカットしていきます。この中にもいろいろと考え方はあるようですが、SIESTACASAではもっとも簡単に理解できる独自のレッスン方法で習得しています。特に自宅での再現力が高く、スタイルが長持ちします。

ドライカット
仕上げに近いカット方法で基本的な考え方は点を集合させて立体にするという考え方が理解しやすいです。
エフェラージュカットやスライドカット、チョップカットも含まれます。いろんな方法があるのですが、やはり再現性を重視した内容でお勉強しています。


軽くする
軽くする方法もたくさんあります。しかしSIESTACASAでは軽くなり過ぎないようにしています。軽くするのはほどほどにしないとスタイルの再現性を落とし、最終的にはパサパサになりかねないので、すきすぎには注意しています。またはさみで軽くする方法がもっとも傷みにくいのではさみで軽くする方法をなるべく取っています。
クセ毛の方はレザー、スキバサミはなるべく使わないようにしています。
それは、クセ毛の方は知っているとは思いますが短いときと長いときのクセのでかたが違います。つまりなるべく短い毛と長い毛を混ぜないほうがいいのでほかの方のとは違った軽くする方法でしないといけません
またお客様のご希望であればレザー、スキバサミはまったく使わずに今までのスタイルにカットもできます。